-
ご飯がつかないしゃもじ「宴」
¥13,200
初めての使い心地を ”いつまでも” フッ素樹脂だからこそ実現できた”いつまでも”ご飯がくっつかないしゃもじです。 日本の食卓に欠かすことのできない「ご飯」。米や水、炊き方にこだわり、茶碗や箸にこだわった方も多いことでしょう。では、しゃもじはどうですか? 「ご飯をよそう」は「装う」と同じ意味で茶碗に移したご飯を整える仕草からきたものとされ、千年以上前から使われる言葉です。「装う」為の道具として「しゃもじ」を考えました。 ご飯の粘りは美味しさに影響するものですが、くっつく原因でもあります。くっつかない為には剥離性の高い素材が必要で、フッ素樹脂はあらゆる物質の中で剥離性の高い素材です。化学薬品に対する耐久力や電気絶縁性が高く、高温でも安定、そして表面の摩擦係数があらゆる物質の中で最も低い。それがフッ素樹脂です。 一般的なキッチンツールに使われるナイロン樹脂の耐熱温度が140℃であるのに対し、フッ素樹脂の耐熱温度は260℃と極めて高く、蒸気滅菌が必要な医療分野で使われてきました。フライパンで使われるフッ素コートはプライマー(下塗り)とトップコート(上塗り)により金属に定着させ高温で焼付けますが、このしゃもじはフッ素樹脂100%です。表面に施されるフッ素コートと異なり、素材そのものがフッ素樹脂であるため、永く使ってもご飯がくっつきません。 しゃもじは炊き上がったご飯をかき混ぜる時にも使われます。お米を潰すことなくふんわりかき混ぜられる様に薄く、柔軟な形状にしています。 使用前後にテーブルに置いてもヘラ部分が持ち上がり、汚れにくい形状です。衛生的でしゃもじの置き場所に困ることはありません。 手の触れる部分は天然木の風合いと耐水性の高い積層強化木を使っています。強化木にはプラスチックを含浸させたものもありますが、このしゃもじに使用されている強化木は、天然木素材のみで作られています。木に熱をかけ圧縮させることで繊維中の隙間が樹液で埋まることで強化され、水にきわめて強くなっています。素材のまま箸にも使われる安全な素材です。接着剤などを用いずステンレスリベットで結合しています。フッ素樹脂との連結はステンレスリベットで確実に固定されています。急激な温度変化で稀に木部に亀裂が発生する事がありえますので食器洗い乾燥機は使用しないでください。 単なる「しゃもじ」ではありますが、美しくご飯を装う道具として自信を持ってお勧めできる「しゃもじ」です。大切な方へのプレゼントとしても最適です。 デザインと素材。両方にこだわったしゃもじ。その使い心地を是非お試しください。 ・読売テレビ「大阪ほんわかテレビ」で紹介されました! ・NHKの番組「あさイチ」で最新ヘラお薦め5選として紹介されました! ・フジTV「ホンマでっか⁉TV」で永久にくっつかないシャモジと紹介されました! ・日テレ「ZIP!」ちょっとセレブな日用品特集にて紹介されました! |ラッピングについて| ギフトラッピングを無料で承っております。 ご希望の場合は、備考欄にてその旨をお知らせください。 サイズ:W70×H200×D17mm/80g 材 質:フッ素樹脂 木柄:天然強化 製造元:プリンス工業株式会社(新潟県三条市) 価 格:12,000円(税別) 【日本製】
-
FD STYLE 鉄フライパン 26cm
¥8,800
サビにくく・油なじみが良く・空焼き不要 使い込むほどに味わい深く育つ「鉄」 3〜4人前に最適な26cm 食材を入れた瞬間「ジュッ」、おいしい音が響きます。 焼き物に適した鉄のフライパン26cm(3〜4人前用)は、毎日の食卓においしい「喜び」とささやかな「豊かさ」を提供します。慌ただしい朝のお弁当づくりにも便利なコンパクトサイズ。 ■錆びにくさの秘密は OXYNIT加工(特許取得済) 鉄の「錆びやすい」という欠点を解決するために開発されたOXYNIT加工。鉄に「酸化」+「窒化」を施したOXYNIT加工により、 ①錆びに強い ②油なじみが良い ③空焼き不要 ④お手入れ簡単 ⑤IH・ガス火対応 を実現しました。 ※OXYNIT加工はFD Inc.の登録商標です。 ■スピニング加工による鉄の軽量化 スピニング加工とは陶芸でロクロを回すように、鉄を延ばしながら丸めていく加工です。これは、フライパンの平らな部分(厚さ1.6mm)に比べて外周の立ち上がりを薄くするためです。鉄は硬度が高く、アルミの1.8倍程度重くなります。そのため、少しでも軽くする為にこの加工法を採用しました。 ■鉄部分とハンドルをつなぐ金具 食材を入れる鉄部分と竹ハンドルをつなぐ金具は、長さを持ったステンレス。これにより竹に熱さが伝わりにくく、傷みにくいので永く使えます。さらに鉄と質感が違和感なくつながって見えるようにサンドブラスト加工をしています。 ■手にしっかりなじむ角丸の竹ハンドル 調理中にフライパンを振ったり、傾けたりします。角丸によって、丸い形状より滑りにくくしっかりと握れます。 サイズ:W262×H420×D103mm/1.6mmt/975g 材 質:本体/鉄(OXYNIT加工)、ハンドル/天然竹 金具/ステンレススチール 製造元:プリンス工業株式会社(新潟県三条市)/日本製 ※ガス火・IH対応 ※本体の鉄にムラ等が見られる場合がございますが、OXYNIT(オキシナイト)加工によるものです。そのまま安心してお使いいただけます。 ※取手部には竹の集成材を使用しております。竹は腐食しにくく、独特の美しさがあり、生育の早さにより環境保護に繋がると考え採用しました。まれに、表面に凹凸が見られますが機能には全く問題ありません。 |ラッピングについて| クラフトのパッケージでお届けします。 ギフト用にラッピングをご希望の場合は、ご注文時、備考欄に「ラッピング希望」と明記してください。 ■1〜2人前用には鉄フライパン20cmがおすすめです。 ■炒め物は鉄フライパン24cm【深型】がおすすめです。
-
FD STYLE 鉄フライパン 24cm[浅型]
¥8,250
食材を入れた瞬間「ジュッ」、おいしい音が響きます。 焼き物に適した鉄のフライパン24cm[浅型](2~3人前用)は、使い込むほどに味わい深く育ち、家庭の「味」を受け継いでゆき、毎日の食卓においしい「喜び」とささやかな「豊かさ」を提供します。 鉄のフライパンを使うコツは「温度」。しっかり温めてから油を熱することでくっつきにくくなります。使い慣れないうちはくっついてしまうかもしれませんが、仮にくっついてしまってもFD STYLEのフライパンは窒化処理をしていて丈夫なためガシガシ使えます。使いはじめのちょっと面倒な「焼き」も必要ないので、鉄フライパン初心者さんにもオススメです。 ■錆びにくさの秘密は OXYNIT加工(特許取得済) 鉄の「錆びやすい」という欠点を解決するために開発されたOXYNIT加工。鉄に「酸化」+「窒化」を施したOXYNIT加工により、 ①錆びに強い ②油なじみが良い ③空焼き不要 ④お手入れ簡単 ⑤IH・ガス火対応 を実現しました。 ※OXYNIT加工はFD Inc.の登録商標です。 ■スピニング加工による鉄の軽量化 スピニング加工とは陶芸でロクロを回すように、鉄を延ばしながら丸めていく加工です。これは、フライパンの平らな部分(厚さ1.6mm)に比べて外周の立ち上がりを薄くするためです。鉄は硬度が高く、アルミの1.8倍程度重くなります。そのため、少しでも軽くする為にこの加工法を採用しました。 ■鉄部分とハンドルをつなぐ金具 食材を入れる鉄部分と竹ハンドルをつなぐ金具は、長さを持ったステンレス。これにより竹に熱さが伝わりにくく、傷みにくいので永く使えます。さらに鉄と質感が違和感なくつながって見えるようにサンドブラスト加工をしています。 ■手にしっかりなじむ角丸の竹ハンドル 調理中にフライパンを振ったり、傾けたりします。角丸によって、丸い形状より滑りにくくしっかりと握れます。 サイズ:W242×H397×D115mm/1.6mmt/820g 材 質:本体/鉄(OXYNIT加工)、ハンドル/天然竹 金具/ステンレススチール 製造元:プリンス工業株式会社(新潟県三条市)/日本製 ※ガス火・IH対応 ※本体の鉄にムラ等が見られる場合がございますが、OXYNIT(オキシナイト)加工によるものです。そのまま安心してお使いいただけます。 ※取手部には竹の集成材を使用しております。竹は腐食しにくく、独特の美しさがあり、生育の早さにより環境保護に繋がると考え採用しました。まれに、表面に凹凸が見られますが機能には全く問題が有りません。 |ラッピングについて| クラフトのパッケージでお届けします。 ギフト用にラッピングをご希望の場合は、ご注文時、備考欄に「ラッピング希望」と明記してください。 ■1〜2人前用には鉄フライパン20cmがおすすめです。 ■3〜4人前用には鉄フライパン26cmがおすすめです。
-
FD STYLE 鉄フライパン 20cm
¥7,700
サビにくく・油なじみが良く・空焼き不要 使い込むほどに味わい深く育つ「鉄」 1〜2人前に最適な20cm 食材を入れた瞬間「ジュッ」、おいしい音が響きます。 焼き物に適した鉄のフライパン20cm(1〜2人前用)は、毎日の食卓においしい「喜び」とささやかな「豊かさ」を提供します。慌ただしい朝のお弁当づくりにも便利なコンパクトサイズ。 鉄のフライパンを使うコツは「温度」。しっかり温めてから油を熱することでくっつきにくくなります。使い慣れないうちはくっついてしまうかもしれませんが、仮にくっついてしまってもFD STYLEのフライパンは窒化処理をしていて丈夫なためガシガシ使えます。使いはじめのちょっと面倒な「焼き」も必要ないので、鉄フライパン初心者さんにもオススメです。 ■錆びにくさの秘密は OXYNIT加工(特許取得済) 鉄の「錆びやすい」という欠点を解決するために開発されたOXYNIT加工。鉄に「酸化」+「窒化」を施したOXYNIT加工により、 ①錆びに強い ②油なじみが良い ③空焼き不要 ④お手入れ簡単 ⑤IH・ガス火対応 を実現しました。 ※OXYNIT加工はFD Inc.の登録商標です。 ■スピニング加工による鉄の軽量化 スピニング加工とは陶芸でロクロを回すように、鉄を延ばしながら丸めていく加工です。これは、フライパンの平らな部分(厚さ1.6mm)に比べて外周の立ち上がりを薄くするためです。鉄は硬度が高く、アルミの1.8倍程度重くなります。そのため、少しでも軽くする為にこの加工法を採用しました。 ■鉄部分とハンドルをつなぐ金具 食材を入れる鉄部分と竹ハンドルをつなぐ金具は、長さを持ったステンレス。これにより竹に熱さが伝わりにくく、傷みにくいので永く使えます。さらに鉄と質感が違和感なくつながって見えるようにサンドブラスト加工をしています。 ■手にしっかりなじむ角丸の竹ハンドル 調理中にフライパンを振ったり、傾けたりします。角丸によって、丸い形状より滑りにくくしっかりと握れます。 サイズ:W207×H345×D90mm/1.6mmt/620g 材 質:本体/鉄(OXYNIT加工)、ハンドル/天然竹 金具/ステンレススチール 製造元:プリンス工業株式会社(新潟県三条市)/日本製 ※ガス火・IH対応 ※本体の鉄にムラ等が見られる場合がございますが、OXYNIT(オキシナイト)加工によるものです。そのまま安心してお使いいただけます。 ※取手部には竹の集成材を使用しております。竹は腐食しにくく、独特の美しさがあり、生育の早さにより環境保護に繋がると考え採用しました。まれに、表面に凹凸が見られますが機能には全く問題ありません。 |ラッピングについて| クラフトのパッケージでお届けします。 ギフト用にラッピングをご希望の場合は、ご注文時、備考欄に「ラッピング希望」と明記してください。 ■3〜4人前用には鉄フライパン26cmがおすすめです。 ■炒め物は鉄フライパン24cm【深型】がおすすめです。
-
FD STYLE 鉄フライパン 24cm[深型]
¥9,350
豪快に混ぜ返せる24cm深型フライパン 炒飯や野菜炒めに最適な深さ7.6cm 豪快に混ぜ返す炒飯や野菜炒めに最適な深さ7.6cmを採用しました。 使い込むほどに味わい深く育ち、家庭の「味」を受け継いでゆく鉄のフライパンは、毎日の食卓においしい「喜び」とささやかな「豊かさ」を提供します。 ■錆びにくさの秘密は OXYNIT加工(特許取得済) 鉄の「錆びやすい」という欠点を解決するために開発されたOXYNIT加工。鉄に「酸化」+「窒化」を施したOXYNIT加工により、 ①錆びに強い ②油なじみが良い ③空焼き不要 ④お手入れ簡単 ⑤IH・ガス火対応 を実現しました。 ※OXYNIT加工はFD Inc.の登録商標です。 ■スピニング加工による鉄の軽量化 スピニング加工とは陶芸でロクロを回すように、鉄を延ばしながら丸めていく加工です。これは、フライパンの平らな部分(厚さ1.6mm)に比べて外周の立ち上がりを薄くするためです。鉄は硬度が高く、アルミの1.8倍程度重くなります。そのため、少しでも軽くする為にこの加工法を採用しました。 ■鉄部分とハンドルをつなぐ金具 食材を入れる鉄部分と竹ハンドルをつなぐ金具は、長さを持ったステンレス。これにより竹に熱さが伝わりにくく、傷みにくいので永く使えます。さらに鉄と質感が違和感なくつながって見えるようにサンドブラスト加工をしています。 ■手にしっかりなじむ角丸の竹ハンドル 調理中にフライパンを振ったり、傾けたりします。角丸によって、丸い形状より滑りにくくしっかりと握れます。 サイズ:W242×H400×D130mm/1.6mmt/870g 材 質:本体/鉄(OXYNIT加工)、ハンドル/天然竹 金具/ステンレススチール 製造元:プリンス工業株式会社(新潟県三条市)/日本製 ※ガス火・IH対応 ※本体の鉄にムラ等が見られる場合がございますが、OXYNIT(オキシナイト)加工によるものです。そのまま安心してお使いいただけます。 ※取手部には竹の集成材を使用しております。竹は腐食しにくく、独特の美しさがあり、生育の早さにより環境保護に繋がると考え採用しました。まれに、表面に凹凸が見られますが機能には全く問題が有りません。 |ラッピングについて| クラフトのパッケージでお届けします。 ギフト用にラッピングをご希望の場合は、ご注文時、備考欄に「ラッピング希望」と明記してください。 ■焼き物は鉄フライパン20cm・26cmがおすすめです。
-
FD STYLE 玉子焼き
¥7,700
本当に美味しい玉子焼きの為の厚さ2mmフライパン。 ふんわり優しく、味わい深い玉子焼きを作るためにはじっくりと均一に火を通すことが大切。 この玉子焼き器の厚さは、2mmと他サイズの鉄フライパンより厚くなっています。 厚さがある分、蓄熱性が高くムラなく均等に食材に熱が伝わり、玉子焼きがふっくらと仕上がります。1回分には玉子3個分が丁度良い量です。 |錆びにくさの秘密は OXYNIT加工| 鉄の「錆びやすい」という欠点を解決するために開発されたOXYNIT加工。鉄に「酸化」+「窒化」を施したOXYNIT加工により、 ①錆びに強い ②油なじみが良い ③空焼き不要 ④お手入れ簡単 ⑤IH・ガス火対応 を実現しました。 |厚さ2mmの理由| 手に持ってみるとずっしりとした重みを感じる玉子焼き用フライパンは、厚さ2mmの鉄を使用しています。(フライパンは1.6mm)炒め料理とは違い、じっくりと火を通すことが重要な玉子焼きにはこの厚さが大事なんです。ふわっと優しい味わいに仕上がります。 ■鉄部分とハンドルをつなぐ金具 食材を入れる鉄部分と竹ハンドルをつなぐ金具は、長さを持ったステンレス。これにより竹に熱さが伝わりにくく、傷みにくいので永く使えます。さらに鉄と質感が違和感なくつながって見えるようにサンドブラスト加工をしています。 ■手にしっかりなじむ角丸の竹ハンドル 調理中にフライパンを振ったり、傾けたりします。角丸によって、丸い形状より滑りにくくしっかりと握れます。 サイズ:W145×H355×D80mm/鉄厚さ2mm/816g 材 質:本体/鉄(OXYNIT加工)、ハンドル/天然竹 金具/ステンレススチール 製造元:プリンス工業株式会社(新潟県三条市) 価 格:税抜7,000円 【日本製】 ※ガス火・IH対応 ※本体の鉄にムラ等が見られる場合がございますが、OXYNIT(オキシナイト)加工によるものですので安心してお使いいただけます。 ※取手部には竹の集成材を使用しております。竹は腐食しにくく、独特の美しさがあり、生育の早さにより環境保護に繋がると考え採用しました。まれに、表面に凹凸が見られますが機能には全く問題が有りません。
-
鉄のフライパン交換用ハンドル
¥770
鉄のフライパンの交換用ハンドルです。 5mmの六角レンチをお使いいただければ、ご家庭で交換可能です。 ※交換用ハンドルはハンドルの木部のみのパーツです。 交換前のハンドル内のネジを使って装着してください。
-
FD STYLE オロシ
¥2,970
■おろしやすさにこだわった FDSTYLEオロシ 先端にいくほど凹面に湾曲しているカタチは、楽に食材をおろすための構造です。 普通におろすだけで、まずは両サイド、次に中央部と、おろす食材の一部にしかオロシ面に当たりません。 またV字に並んだ刃は、すりおろされた食材を下へきれいに落としてくれます。 オロシ先端のワイヤーをボールに引っ掛ければ、固定してすりおろすことも。 マットな黒の質感は、ステンレスにフッ素加工を施したものです。フッ素加工はサビに強く汚れが付きにくいという特長があります。 手入れが簡単で、触った感触も落ち着いて心地よい。そんな道具に仕上げました。 GOOD DESIGN AWARD 2009受賞 サイズ:W98×H275×D25mm/150g 材 質:ステンレススチール(フッ素加工) 製造元:プリンス工業株式会社(新潟県三条市)/日本製 |ラッピングについて| 無地の黒いパッケージでお届けします。 ギフト用にラッピングをご希望の場合は、ご注文時、備考欄に「ラッピング希望」と明記してください。
-
FD STYLE 薬味オロシ
¥2,970
■料理に彩りや香りを添える、素材の旨みを引き立てるための良き相棒 作り手の「技」が光るしっかりと目立てされたステンレスが、薬味を潰しすぎずちょうど良くすりおろしてくれます。また、汁受け用の凹んだくぼみは貴重な栄養分を逃がしません。 薬味は古くから料理の風味を楽しむ目的で添えられるものでしたが、中には薬としても用いられてきました。この「薬味」という言葉は、1~2世紀の中国の書物に登場する「五味」。五味とは「甘味」「苦味」「酸味」「辛味」「塩味」の5つを表します。これらにはそれぞれ効能があり、その人の体質や病態に合わせて適度に取り入れることが大切だと考えられていました。 マットな黒の質感は、ステンレスにフッ素加工を施したものです。フッ素加工はサビに強く汚れが付きにくいという特長があります。 手入れが簡単で、触った感触も落ち着いて心地よい。そんな道具に仕上げました。 GOOD DESIGN AWARD 2009受賞 サイズ:W75×H200×D25mm/100g 材 質:ステンレススチール(フッ素加工) 製造元:プリンス工業株式会社(新潟県三条市)/日本製 |ラッピングについて| 無地の黒いパッケージでお届けします。 ギフト用にラッピングをご希望の場合は、ご注文時、備考欄に「ラッピング希望」と明記してください。
-
FD STYLE ピーラー
¥2,640
■使い勝手の良さとさりげない美しさで、料理の段取りを手助けしてくれる優秀ピーラー 手にしっくりとなじむ、柔らかな曲線が美しいピーラーです。安定した握り心地を保つため、持ち手のカーブにこだわりました。 丸形状の材料の皮むきの時にも持ち手がカーブになっているため、スムーズな動きを実現。 キッチンでスムーズに作業できる使い勝手の良いアイテムです。左右には目詰まりしないジャガイモの芽取りが付いています。 マットな黒の質感は、ステンレスにフッ素加工を施したものです。フッ素加工はサビに強く汚れが付きにくいという特長があります。 手入れが簡単で、触った感触も落ち着いて心地よい。そんな道具に仕上げました。 GOOD DESIGN AWARD 2009受賞 サイズ:W72×H140×D29mm/60g 材 質:ステンレススチール(フッ素加工) 製造元:プリンス工業株式会社(新潟県三条市)/日本製 |ラッピングについて| 無地の黒いパッケージでお届けします。 ギフト用にラッピングをご希望の場合は、ご注文時、備考欄に「ラッピング希望」と明記してください。
-
FD STYLE 千切りピーラー
¥2,640
■付け合わせの一品に重宝する千切りピーラー 普通のピーラーを使う感覚で約3mm幅の千切りが簡単にできます。 大根やニンジンをサラダにしたり山芋の千切りにしたり、あと一品付け合わせが必要なときに重宝します。またステンレス+フッ素加工でお手入れが簡単なので、汚れても水でさっと洗い落とせます。 FD STYLE千切りピーラーは、横から見たときに山を描くようにカーブしています。そのため調理台に置いた状態からでもサッと手に取りやすく調理がはかどります。見た目に美しいだけでなく機能的にも優れているんです。 丸形状の材料の千切り時にも持ち手がカーブになっているため、スムーズな動きを実現。 サイズ:W72×H140×D290mm/60g 材 質:ステンレススチール(フッ素加工) 製造元:プリンス工業株式会社(新潟県三条市)/日本製 |ラッピングについて| 無地の黒いパッケージでお届けします。 ギフト用にラッピングをご希望の場合は、ご注文時、備考欄に「ラッピング希望」と明記してください。
-
FD STYLE テーブルトング万能タイプ
¥2,970
とっておきの時間や、身近な「幸せ」をシェアできるテーブルトングです。 家族や親戚、友だちが集まると、食卓にはいつもより大きなお皿に盛られた料理が並びますよね。久しぶりに会えた人と言葉を交わしながら、ごちそうをシェアする瞬間は、ちょっと忙しいけれど、幸せなひととき。 このテーブルトングは、お皿のふちにひっかけられて場所をとらないから、さりげなく食卓に寄り添います。 場所をとらず、使いやすいから、テーブルのレイアウトもらくちん。今までよりももっと会話がはずんで、素敵な時間を過ごせるはず! 幸せなひとときをシェアして、いつもの団欒をより楽しくしてくださいね! サイズ:W170×D56×H42mm/60g 材 質:ステンレススチール SUS304(18-8) 【フッ素樹脂加工】 製造元:プリンス工業株式会社(新潟県三条市) 価 格:2,970円(税抜2,700円) 【日本製】 |ラッピングについて| 無地の黒いパッケージでお届けします。 ギフト用にラッピングをご希望の場合は、ご注文時、備考欄に「ラッピング希望」と明記してください。
-
FD STYLE テーブルトング パスタタイプ
¥2,970
とっておきの時間や、身近な「幸せ」をシェアできるテーブルトング。 パスタをつぶすことなく「優しく」つかめる、パスタタイプです。 家族や親戚、友だちが集まると、食卓にはいつもより大きなお皿に盛られた料理が並びますよね。久しぶりに会えた人と言葉を交わしながら、ごちそうをシェアする瞬間は、ちょっと忙しいけれど、幸せなひととき。 このテーブルトングは、お皿のふちにひっかけられて場所をとらないから、さりげなく食卓に寄り添います。 場所をとらず、使いやすいから、テーブルのレイアウトもらくちん。今までよりももっと会話がはずんで、素敵な時間を過ごせるはず! 幸せなひとときをシェアして、いつもの団欒をより楽しくしてくださいね! サイズ:W170×D56×H42mm/60g 材 質:ステンレススチール SUS304(18-8) 【フッ素樹脂加工】 製造元:プリンス工業株式会社(新潟県三条市) 価 格:2,970円(税抜2,700円) 【日本製】 |ラッピングについて| 無地の黒いパッケージでお届けします。 ギフト用にラッピングをご希望の場合は、ご注文時、備考欄に「ラッピング希望」と明記してください。
-
FD STYLE 栓抜き&プルタブ起こし
¥1,870
■ビール好きの方へ 缶にも瓶にも使える栓抜きです。 これ1本で栓抜きとプルタブを起せる道具です。 直径5mmのワイヤーでできた存在感のあるこのユニークな形、握りやすく、力も入れやすいのです。 ネイルが気になる女性も爪を引っ掛けることなく開けられるので、安心してお使いいただけます。 マットな黒の質感は、ステンレスにフッ素加工を施したものです。フッ素加工はサビに強く汚れが付きにくいという特長があります。 手入れが簡単で、触った感触も落ち着いて心地よい。そんな道具に仕上げました。 GOOD DESIGN AWARD 2009受賞 サイズ:W29×H149×D19mm/60g 材 質:ステンレススチール(フッ素加工) 製造元:プリンス工業株式会社(新潟県三条市)/日本製 |ラッピングについて| 無地の黒いパッケージでお届けします。 ギフト用にラッピングをご希望の場合は、ご注文時、備考欄に「ラッピング希望」と明記してください。
-
FD STYLE ワインオープナー
¥9,900
スクリュー部分にはセンターピンが付いていて、センターに確実に差し込む事ができます。スクリューを差し込んだら内側のフックをワインボトルのフチに引っかけ、ハンドルを押し下げてコルクを引き上げます。てこの原理でスムーズに開けられるので、女性でも格好良く使いこなせます。 ハンドルにはフォイルカッターが付いているので、ソムリエナイフとしてもお使いいただけます。 楽しい気持ちや高揚感を、新鮮なままお楽しみいただける道具です。 GOOD DESIGN AWARD 2009受賞。 サイズ:W34×H135×D12mm/120g 材 質:本体/ステンレススチール(フッ素加工) ハンドルの一部分/ABS樹脂 製造元:プリンス工業株式会社(新潟県三条市)/日本製 |ラッピングについて| 無地の黒いパッケージでお届けします。 ギフト用にラッピングをご希望の場合は、ご注文時、備考欄に「ラッピング希望」と明記してください。
-
FD STYLE ロータリー式缶切り
¥3,300
■軽い力で美しく切れるスマートな缶切り 元々、アメリカのキャンパーが使っていた缶切りのスタイルを取り入れたデザイン。 かたちを整理し、無駄を削ぎ落としたスタイリッシュな缶切りに仕上がりました。 缶のフチにこの缶切りをセットしてハンドルを握ると、最初の切り込みが入ります。ハンドルを軽く握りながらレバーを回すと、缶を切ってる感覚が無いと思うほどに軽く、しなやかに缶が開きます。 ■きれいな切り口の秘密はハンドルでした 刃を上下に動かすのではなく、刃を固定したままハンドルを回して切っていくので、切り口がギザギザする事無くとてもきれいなんです。女性やお子様でも怪我の心配が少なく安心してお使いいただけます。また、平行移動しながら切って行くので、缶のフタが中に沈むこともありません。 マットな黒の質感は、ステンレスにフッ素加工を施したものです。フッ素加工はサビに強く汚れが付きにくいという特長があります。 手入れが簡単で、触った感触も落ち着いて心地よい。そんな道具に仕上げました。 GOOD DESIGN AWARD 2009受賞 |ラッピングについて| 無料ギフトラッピングを承っております。 ご希望の場合は、ご注文時に備考欄にてその旨をお知らせください。 サイズ:W60×H160×D35mm/120g 材 質:本体/ステンレススチール(フッ素加工) 回転部分のプラスチック/POM樹脂 製造元:プリンス工業株式会社(新潟県三条市)/日本製
-
FD STYLE パスタメジャー
¥1,540
計りやすい、取り出しやすいを追求した一品。 1枚のカードの様なパスタメジャー。従来の円形型を覆した鍵穴のような形状です。パスタを入れやすく、計りやすいです。メジャーの穴をつなげ、縦長にすることで幅広い分量をコンパクトに計ることができます。 約1人分から約10人分まで計れます。1人分は約90gです。表面の目盛表示は計量スプーン同様レーザーマーキングを採用しているので剥がれる心配もありません。裏面までしっかり塗装されたマットブラックはフッ素塗装でお手入れ簡単です。 ステンレスの板材なので重量感があり、高級感が漂います。鍵穴の大きい部分にザックリ取ったパスタを入れ、下の細長い部分のメモリで計ります。この工程でパスタを何本か落としたり、折ったりした経験はないでしょうか?見た目だけでなく使い勝手も考えているのでちょっとした贈り物には喜ばれる商品です。 サイズ:W130×H70×D1.5mm/85g 材 質:ステンレススチール(フッ素加工) 製造元:プリンス工業株式会社(新潟県三条市) 【日本製】
-
FD STYLE 計量スプーン
¥1,540
一本で小さじ1~大さじ1まで 小さじ1が3つ付いたコンパクト計量スプーンです。全体で大さじ1の分量を計れます。 従来バラバラでガチャガチャし、洗い物も増えて面倒だった手間から解消されます。汚れが付きにくいフッ素加工なので、水切れも良く手早く違う材料を計ることができます。 目盛表示はレーザーマーキングを採用しており、使用していて剥がれてくる心配がありません。 サイズ:W180×H35×D15mm/65g 材 質:ステンレススチール(フッ素加工) 製造元:プリンス工業株式会社(新潟県三条市) 【日本製】 ■ギフト・プレゼントにも そのままギフトにも最適な専用パッケージ付きですが、ラッピングをご希望の方は備考欄にラッピング希望と記載してくだい。 リボン等で「無料ギフトラッピング対応」いたします。
-
FD STYLE ミニスライサー&グレーター
¥5,500
手のひらサイズの薬味用調理道具セット 必要な時に、必要な量だけ用意でき、そのまま食卓に置いてもちょうどいいサイズに仕上げました。手に取って使う、ちょうどいいサイズはスマートフォンを意識したサイズ感。薬味用のスライサーとグレーター(オロシ器)がセットになった商品。 実は保存容器にもなる受け皿付き。グレーターは薬味はもちろん、チーズグレーターとしてもお使い頂けます。スライサーはV字型の刃で材料に対する抵抗力を軽減させるため抜群な切れ味を実現しました。 受け皿はそのまま食卓に出しても違和感なく、そのまま簡易的に保存もできるケースが一石二鳥。受け皿はそれぞれのパーツにはめて使用します。道具が手のひらで収まるので簡単にささっとできる感じが少量でいい薬味に最適です。 グレーターはしっかりした目立てがおろしやすくて印象的。スライサーはV字刃の効果でネギ等のやわらかくて薄いスライスしにくいものも抵抗感なくスライスできる代物。後片付けもさっと水で流すだけでキレイになり、汚れも見やすいので清潔に保てます。コンパクトに収納できるのもポイントが高い。 *ミニスライサー&グレーターの収納方法は、グレーター(オロシ)を上に重ねると、重なりが安定し、カバーをかけた際の重なりが多くなるので、比較キレイに収納する事が可能です。 *カバーと受け皿は樹脂製ですが、スライサーとグレーターはステンレスのプレス成型品になりますので多少のがたつきがありますが、不良ではございません。 *ご使用により樹脂部とフッ素コーティングした金属部の接触部分に傷が発生します。 |ラッピングについて| 無料ギフトラッピングを承っております。 ご希望の場合は、ご注文時に備考欄にてその旨をお知らせください。 サイズ:W143×H79×D47mm/210g 材 質:本体/ステンレススチール(フッ素加工)、刃/ステンレススチール420J2、カバー/AS樹脂、受け皿/PP樹脂 製造元:プリンス工業株式会社(新潟県三条市) 【日本製】
-
FD STYLE ステンレス鍋 20cm
¥19,800
洋食器の街として知られる新潟県燕市はステンレス鍋の産地でもあります。「深絞り」と呼ばれる独自のプレス方法は例えるなら、コップの中に平らな紙を入れシワを出さないように成形するイメージです。伸ばしながら部分的には縮めるプレス加工が「絞り」です。1 度のプレスで成形できるわけではなく複数の工程にわけ絞られる。生地には絞りジワができ、それを消す。日本では、ほぼ新潟でしか作られないステンレスの鍋です。 ハンドルを含めてもコンパクトな外見ですが大人数の調理が可能です。本体は外側に磁性のあるステンレス(SUS430)内側には耐食性の高いステンレス(SUS304)で熱伝導の良いアルミニュウムを挟んだアルミクラッド三層綱を使っています。無水調理ができる本体の形状と合わせ、「絞り加工」により軽量ながら茹でる・煮込む等あらゆる調理に高いレベルで応えます。お手入れも簡単で永く使い続けられます。新潟県燕市で丁寧に作られた製品です。 |特徴的なフタ| 特徴的なフタのツマミは調理中でもつまめるデザインです。 そのままフタを本体に立てかけられるのでフタの置き場所に困りません。本体内部で、水蒸気がフタで冷やされフタと本体の縁の間に水の膜が出来る事(ウォーターシール効果)で無水調理も可能な精度の高い作りです。 |品質保証| 製造元フジノスは「お買上げ日から20 年間に限り無償で修理」させていただきます。 ただし、外観塗装の修理は有償とさせていただきます。詳しくは商品に同封されている「品質保証書」をご覧ください。 |自販プロジェクト塾から生まれたステンレス鍋| 2017 年三条ものづくり学校で行った「僕らの自販プロジェクト塾」から生まれました。 |ギフト・プレゼントにも| ラッピングをご希望の方は備考欄にラッピング希望と記載してくだい。 リボン等で「無料ギフトラッピング対応」いたします。 GOOD DESIGN AWARD 2018受賞 サイズ:W305×H160×D230mm / 2mm(底面・側面) / 1600g 本体材質:ステンレス三層鋼(SUS304+ アルミ+SUS430) 容 量:4.1L(満水)、2.7L(適正水位) 表面加工:内面:サテン仕上げ 外面:耐熱シリコーン塗装(300℃) 対応熱源:オール熱源対応 ( ガス、IH、シーズヒーター、ラジエントヒーター等) 製造元:株式会社フジノス(新潟県燕市) 価 格:19,440円(税抜18,000円) 【日本製 Made in Niigata】
-
ステンレスプレート(FD特注色:ブラック)
¥4,378
ササゲ工業のステンレスプレート さざ波のような模様と光の加減で変化するグラデーションを乗せた平皿。 ステンレスの新しい表情を追求した独自の表面加工が織り成す質感が特徴です。 落としても割れることなく長く使えます。 FD特注カラーはブラックとグレイのモノトーンなグラデーション。 独自の加工法による波模様が映えます。 ※酸化発色によってステンレスの酸化膜厚を変え、光の屈折で色が付いているように見背ています。一点一点、色の見え方が変わる製品となります。ご了承ください。 素材:ステンレス(酸化発色) サイズ:φ200×H18 価格:税抜3980円 製造:ササゲ工業 【日本製】